夏のディナモ公園の歩き方~ちょっと微妙!?なチェブラーシカ像とロシアアイス~

お立ち寄りスポット

ハバロフスクは緑の多い町で、市内中心部に公園がたくさんあって、市民の憩いの場となっています。なかでもディナモ公園は面積31ヘクタールと東京ドーム7個分の広さ。夏になると、並木や花壇の花が咲き、ベビーカーを押す家族や子供、若者たちが繰り出します。

ディナモ公園

公園内にはアイスホッケースタジアム(夏はイベントやコンサートホールとして使われます)やテニスコート、子供用のアトラクションが揃う遊園地もあります。

公園内の様子

※実は、冬の公園も素敵です。クリスマスツリーや氷の彫刻が並びます。詳しくは下記記事をご覧ください。

よく見かけるのが、子供の乗馬体験です。たいてい年上のお姉さんが妹や弟を馬に乗せ、手綱を引いて公園を一周しています。

公園内の子供の乗馬体験

ちょっと面白いのが、公園内にロシアのテレビアニメのキャラクターをモデルとした銅像がたくさん並んでいることです。

チェブラーシカの銅像

これは日本でも人気の『チェブラーシカ』。1966年、ロシアの児童文学作家エドゥアルド・ウスペンスキーが生んだ国民的キャラクターです。友だちのワニのゲーナと一緒に並んでいます。

友だちのワニのゲーナと一緒に並んでいます。

近くでみると、う~ん、ちょっとビミョー!? 銅像という素材の選択に問題があるのかもしれませんが、「かわいい」の感覚は日本とはちょっと違うのでしょうか。

これはどうやら意地悪なおばあさんのシャパクリャクみたいです。

意地悪なおばあさんのシャパクリャク

これはたぶん、ペットのネズミ、ラリースカかな。

ペットのネズミ、ラリースカ

さて、これから先は日本ではまだ知られていないアニメキャラばかりです。どなたかおわかりになりますか?

たとえば、このサングラスのおばあちゃんと孫の男の子が一緒に写真を撮っている、ギターを片手にした動物は何だろう?

ヌー パガジー!(ну погоди)の主人公のオオカミ

答えは『ヌー パガジー!(ну погоди)』という1969~2006年に放映されたソビエト時代の人気アニメシリーズの主人公のオオカミです。

このウサギもそうで、いわばソ連版『トムとジェリー』のような作品。オオカミは毎度ウサギを食べてやろうとあの手この手を使いますが、失敗に終わるというストーリーです。タイトルの「ヌー パガジー!」は「 いまに見てろよ 」というような意味です。

「ヌー パガジー!」のウサギ

これらのアニメはYouTubeで観ることができますので、ぜひチェックしてみてください。

  • ヌー パガジー!(ну погоди)
https://www.youtube.com/watch?v=6Q6cCuSvFpI

次の、小さな女の子が触ろうとしているのはネコで、隣は犬だそう。この銅像は1978年に放映されたアニメ『プロストクヴァシノの3人(Трое из Простоквашино)』のメインキャラクターだそうです。

『プロストクヴァシノの3人(Трое из Простоквашино)』のメインキャラクター

実はこの作品は『チェブラーシカ』の原作者のエドゥアルド・ウスペンスキーが書いた『犬と猫のフョードルおじさん(Дядя Фёдор, пёс и кот)』(1974)の物語がベースとなっています。

  • プロストクヴァシノの3人(Трое из Простоквашино)

そして、このスカートを広げて踊る女性と3人の男たちの銅像は『ブレーメンの音楽隊(Бременские музыканты)』というアニメのメインキャラです。

ブレーメンの音楽隊(Бременские музыканты)』というアニメのメインキャラ

1969年に放映されたアニメで、タイトルからもわかるように、グリム童話の同名の作品に基づいたミュージカルファンタジーだそうです。ただし、この音楽隊が演奏したのは当時のソ連では斬新なロックンロールだったことから人気を博し、楽曲を収めたレコードが2年間で約2800万枚売れたとか。

  • ブレーメンの音楽隊(Бременские музыканты)

いまから50年前に近い時代に制作されたソ連時代のアニメをいまのロシアの子供たちは知るはずもありませんが、日本と同様に、さまざまなかたちでリバイバルされているのでしょう。実際、とても魅力的な作品ばかりではないでしょうか。

ちなみに、最近のロシアの子供がよく観るのは、2009年から放映されている『マーシャとくま(маша и медведь)』だそうです。

  • マーシャとくま(маша и медведь)

ところで、ディナモ公園散策のもうひとつの楽しみは、ロシアアイスの食べ歩きです。

ロシア語でアイスクリームは「マロージェナエ(Mорóшеное)」。ディナモ公園内には、たくさんのアイスクリームスタンドがあるんです。

ディナモ公園内のアイスクリームスタンド

ロシア人はアイスクリームが大好きで、夏はもちろんですが、寒い冬の屋外でも食べ歩く姿を見かけるほどです。

ハバロフスクには地元のアイスクリーム会社のカメリヤ(Камелия)があり、公園内のスタンドもたいていそうです。

アイスクリーム会社のカメリヤ(Камелия)

アイスの種類も豊富です。同社のサイトをみると、バニラやバナナ、ブルーベリー、ココナッツ、コケモモ、オレンジ&レモン、コーヒー、プルーン、チョコレート、塩キャラメルなどから選べます。

ロシアのアイスは日本に比べミルクが濃厚で、チェリーやベリー系のアイスも多くておいしいです。1個70ルーブル(約100円)くらいで、コップ型のウエハースにアイスの入った「スタカンチク」が一般的ですが、カップに入れてもらうこともできます。

アイスクリーム会社のカメリヤ(Камелия)のサイト
  • カメリヤ(Камелия)
営業時間12:00〜24:00
住所Komsomolskaya St.,11,Vladivostok 690078,Russia
電話番号+7 924 731-58-68
URLhttp://kamelia-icecream.ru/
インスタhttps://www.instagram.com/kamelia_icecream_khv/?hl=ru

ピックアップ

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。