ハバロフスク

ウスペンスキー教会
お立ち寄りスポット

いまのハバロフスクの街の様子を空撮動画でご案内します

最近、ロシアではドローンを使った空撮動画を撮るのが盛んなようで、さまざまな映像が送られてきます。まだしばらく寒い日が続くハバロフスクの今の動画ですが、代表的な建物をドローンで撮影した画像は、まるで映画のよう!写真で見るのとは一味違いますね。空撮動画に映っているスポットについて解説します。

極寒のハバロフスクから届いた新年とクリスマスの便り
ニュース

極寒のハバロフスクから届いた新年とクリスマスの便り

ロシアでも干支はあり、中国や日本と同様2022年はトラ年。ロシアではクリスマスは新年のあとの1/7にあります。ハバロフスクではあちこちにサンタやヨールカ、クリスマスツリーがまだ置かれています。ロシア人にとって、新年の平安や幸福を祈るクリスマスは日本人の初詣でみたいなものかもしれません。

サハリンやハバロフスクでもクリスマスの準備が整いました
イベント

サハリンやハバロフスクでもクリスマスの準備が整いました

12月のユジノサハリンスクはすっかり雪景色。レーニン広場では大きなクリスマスツリーが飾られ街並みは、オレンジの街灯と相まってとてもシック。寒冷地であるロシアでは最低気温ー20度、最高気温ー10度。外では大体の人が帽子を被っていて、ロシアでは冬の寒さで脳が腐るという滑稽話がある位、寒さには敏感な様。

野生のアムールトラの生息地を訪ねるトレッキングツアー
ツアー

野生のアムールタイガ―の生息地を訪ねるトレッキングツアー

シベリア各地で森林伐採の進む現在、アムールトラたちは絶滅の危機に直面しています。野生のアムールトラの生息地を訪ねるトレッキングツアーは、トラが定住している狩猟地区の敷地内で行われ、プログラムにはアムールトラの保護プログラムの紹介、猟師の冬用小屋見学、猟師達との交流、ガイド付き森林ツアーが含まれます。

ハバロフスクで日本語を学ぶ中高生から素敵なビデオレターが届きました
ハバロフスク便り

ハバロフスクで日本語を学ぶ中高生から素敵なビデオレターが届きました

ハバロフスク在住の日本語教師、マフラコワ・アレクサンドラ先生が学生と一緒に日本センターのセミナーに参加し、ラジオストクとハバロフスクの魅力をYouTubeとインスタグラムで伝えるプロジェクトを知りました。学生達をプロジェクトに参加させたいと思い、外国語教室の学生たちが日本語でハバロフスクを紹介するビデオを作ってくれました。

サハリンの優位性は圧倒的な近さにある「フライト3時間圏内のマーケティング」とは
サハリン

サハリンの優位性は圧倒的な近さにある~「フライト3時間圏内のマーケティング」とは

11月12日サハリンの人達を対象にしたオンライン観光セミナーが開催。ハバロフスクチャンネル編集長の中村正人が講師を務め、サハリンの観光や文化の情報をいかに情報発信していくかについて話した。 サハリンの優位性は圧倒的な近さにあるため「フライト3時間圏内のマーケティング」を採用すべきだというもの。

アムール川のほとりで味わう不思議なアジア料理とスーパードライ
グルメ

アムール川のほとりで味わう不思議なアジア料理とスーパードライ

今回紹介するのは、ちょっと不思議なアジア料理レストラン「オーロラときつね」。 マトリョーシカを思わせる木彫りオブジェや、天井は蓮の大きな葉で覆われた幻想的な装飾でインスタレーションの様。ドリンクには、なんと日本のアサヒスーパードライが載っています!

奇跡の石柱「アムルスキエ・ストルビ(アムールの柱)」と先住民族の伝説の旅
ツアー

奇跡の石柱「アムルスキエ・ストルビ(アムールの柱)」と先住民族の伝説の旅

森に囲まれ、海洋生物の豊富なオーホーツク海に面するハバロフスク地方は、自然の造形美があります。アムルスキエ・ストルビと呼ばれる花崗岩の石柱もその1つ。巨大な石柱もあり、形状からイルカやシャーマンなど名付けられています。現地旅行会社では2泊3日のアムールの石柱トレッキングツアーを企画。

ハバロフスク駅前の「イロン・カビス」はおしゃれなオセチアパイの店です
グルメ

ハバロフスク駅前の「イロン・カビス」はおしゃれなオセチアパイの店です

ロシア人はパイ好き。なかでもオセチアパイと呼ばれる、もちもちした小麦粉生地に、羊のひき肉やチーズ、ホウレンソウ、ジャガイモなど様々な具のパイが人気。ご紹介するハバロフスク駅前にあるイロン・カビスも、オセチアパイの人気店です。おしゃれな店内で女性が多く、バロフスク駅までは徒歩3分と駅近!

ロシアのおばあちゃんと過ごすダーチャの夏休みと滋味あふれる美食
ツアー

ロシアのおばあちゃんと過ごすダーチャの夏休みと滋味あふれる美食

ハバロフスクでは冬は市内で、夏はダーチャで過ごすライフスタイルは一般的だそう。ツアーでは収穫した野菜を使った料理を頂いたり、ゆったりした時間が体験可能。 ロシアもコロナによる規制が出ましたが、政府は自粛期間でもダーチャに行くことは禁止しなかったとか。