ハバロフスクのスタローヴァヤ「ローシュカ」で健康食のソバのランチはどう?

スタローバヤで注文した料理
お立ち寄りスポット

伝統的なロシア料理はもちろん、中央アジアやコーカサス地方などのユーラシアグルメが味わえるレストランが充実しているのがハバロフスクです。でも、お昼はボリュームもお値段も、もう少し軽めにすませたいという場合、カフェテリア形式のロシアの大衆食堂「スタローヴァヤ」がおすすめです。

ハバロフスク市内にはたくさんのスタローヴァヤがありますが、安くて料理の種類も豊富で人気の店が「ローシュカ(ЛОЖКА)」です。

安くて料理の種類も豊富で人気の「ローシュカ(ЛОЖКА)」

場所はディナモ公園の近くで、エクレアカフェの「ファブリカ・エクレロヴ」と同じ通りの並びにあります。

店内は学食みたいなカジュアルな雰囲気で、地元の人の利用も多いです。

店内は学食みたいなカジュアルな雰囲気
「ローシュカ(ЛОЖКА)」の店内

利用の仕方は、トレイとスプーンやフォークを取って、目の前のショーケース内に並ぶ料理を指差しで選んでお皿に入れてもらい、最後に精算します。支払いは現金でもクレジットカードでも大丈夫です。

この店はスープ類が豊富で、ボルシチはもちろん、キャベツをベースにした少し酸味のあるシチーや、ホットな香辛料入り肉スープのソリャンカ、ペリメニスープなどから選べます。ピロシキも具の中身はいろいろ選べて1個50ルーブル(80円)ほどです。

スープ類が豊富、ピロシキも具の中身はいろいろ選べます

中央アジア風の炊き込みご飯で、ラムやチキンから選べるプロフもあります。サーモンの大きなフライや白身魚のソテー、から揚げ、カツレツ、各種野菜の煮込み料理も見えます。どれも1品150~200ルーブル(300円)ほどです。

中央アジア風の炊き込みご飯で、ラムやチキンから選べるプロフもあります。

ハンバーグやパプリカの肉詰め、ブロッコリーやインゲンの煮物も見えます。これらのロシアの日常食は日本の洋食屋さんのメニューとほとんど同じです。とにかく、選り取り見取りで安いので、つい取りすぎてしまうのに注意しましょう。

ハンバーグやパプリカの肉詰め、ブロッコリーやインゲンの煮物も。

食事以外にもドリンク類やスイーツも豊富です。ショーケースの上に置かれている手前のドリンクは、ロシアの伝統的な微炭酸飲料「クワス」です。ライ麦と麦芽を発酵させたもので、黒パンのような香りと爽やかな喉ごし、独特の甘酸っぱさがあります。

食事以外にもドリンク類やスイーツも豊富

その向こうに置かれた赤いドリンクは「モルス」といって、これもロシアで食事のとき、よく飲まれます。コケモモやクランベリー、ブルーベリーなどからつくられます。ほんのりした甘さで、すっきりした味わいです。

アルコールはドラフトビールやワインがあります。ジョッキやグラス1杯で150ルーブル(230円)ほどです。

地元の人たちはラフないでたちでこの店に来ています。小さな子供連れの家族もいれば、ひとりで黙々と食事を取る人もいます。カフェテリア式なので、ロシア語がわからなくても注文できるので、旅行者にはありがたい場所です。

カフェテリア式なので、ロシア語がわからなくても注文できます

イケメンと美女のふたりのスタッフを記念撮影させてもらいました。女性は赤、男性は黒がこの店の制服です。ハバロフスクの人たちは、カメラを向けると、たいていこんな感じで応えてくれるのがうれしいですね。

女性は赤、男性は黒がこの店の制服

さて、この日撮影用にカメラマンの佐藤憲一さんが選んだメニューがこれです。ロシア人が大好きなマヨネーズがたっぷりかかったサラダとボルシチ、クレープ、メインはソバの実(グリェーチカ)を使ったお粥「カーシャ」とミート入りパイです。ドリンクはコンポートを選びました。全部で300ルーブル(500円)ほどでした。

サラダとボルシチ、クレープ、メインはソバの実(グリェーチカ)を使ったお粥「カーシャ」とミート入りパイです。ドリンクはコンポート

ロシアでは朝食や肉料理の付けあわせとして、カーシャは定番メニューです。ソバの実を粗挽きか、挽き割りにして、煎ってから煮て味つけします。朝食ではミルクで煮て、ハチミツやジャムを入れて甘くして食べることもあります。

ソバの実は健康食と言われています。カテキンやルチンなどのポリフェノールが多く含まれ、前者には抗ウイルス・抗菌作用、後者には毛細血管を強くし、血流を良くする効果があるといわれています。実は、ロシアはソバの消費量は世界一だそうです。ソバ好きの日本人より多く消費しているとは驚きですが、カーシャとして食べているのです。

ソバの実をそのまま食べることは、日本ではほとんどありませんが、ロシアに行ったら、ぜひ試してみてください。白米のご飯とはだいぶ違いますが、香ばしくて素朴な風味と食感が楽しめるはずです。

ピックアップ

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。